各種団体案内
市内活動中ボランティア団体紹介【小高区】
団体名
| 主な活動内容
|
小高赤十字奉仕団
| 地域福祉活動・献血事業・配食サービス
|
市内活動中ボランティア団体紹介【鹿島区】
団体名
| 主な活動内容
|
ひまわり会
| 地域福祉事業への協力
|
五味会
| 友愛サービス
|
民生委員児童委員協議会OB会
| 行事ボランティア
|
つくしの会
| 各施設・学校等でのボランティア、ウエス裁断
|
万葉園ボランティア
| 万葉園洗濯物たたみボランティア・行事ボランティア
|
鹿島レクリエーションダンスクラブ
| 各施設への訪問
|
地域文化を語り継ぐ会
| |
かしま図書ボランティア
| 児童施設での読み聞かせ
|
光葉会
| 福祉施設訪問(踊り披露)
|
あけぼの愛歌研究会
| 福祉施設、仮設住宅訪問
|
かしまハーモニカクラブ
| 福祉施設訪問(ハーモニカ演奏)
|
市内活動中ボランティア団体紹介【原町区】
団体名
| 主な活動内容
|
しらゆり会
| 施設活動
|
ひまわり会
| 施設活動
|
原町更正保護女性会
| 青少年健全育成
|
原町手話サークル耳通口
| 手話講座、学校での手話教室
|
南相馬市職員退職者ボランティア友の会
| 施設活動、地域交流
|
NPO法人はらまちクラブ
| スポーツ指導、子育て支援、まちづくり
|
南相馬市立総合病院ボランティア会
| 病院来院者の支援
|
パソコン要約筆記南相馬
| 聴覚障害者のためのパソコン要約筆記
|
淑美会
| 福祉施設、仮設住宅訪問
|
認知症の人と家族の会
| 認知症相談会、サロン 等
|
原町赤十字奉仕団
| 献血事業、災害援助事業、施設活動
|
点訳サークルたんぽぽ
| 図書の点訳、点訳指導
|
朗読ボランティア こだまの会
| 朗読テープ作成
|
原町ひばりハーモニカ愛好会
| 施設等でのハーモニカ演奏
|
原町マジック研修会
| 施設等でのマジック披露
|
(社団)東北電気管理技術者協会原町方部会
| 高齢者宅の電気点検
|
国際ソロプチミスト原町
| 国際交流
|
朗読サークル「千の会」
| 朗読ボランティア、訪問活動
|
傾聴ボランティア「いちご会」
| 傾聴ボランティア活動
|
NPO法人南相馬こどものつばさ
| 子どもたちへの林間・臨海学校プログラムの開発・提供、青少年の健全育成
|
ひがし朗読の会
| 仮設住宅サロンでの朗読ボランティア
|
読み聞かせ にこクラブ
| 読み聞かせ
|
原町女性合唱団
| 合唱・リズム遊び等を通じた交流活動
|
生涯輝きチーム
| 高齢者相互支援
|
紅梅民舞踊会
| 福祉施設、仮設住宅訪問
|
おひさまクラブ
| 自閉症の子供と保護者の会
|
朗読の会
| 構音障がい者の会
|
カリタス南相馬
| 災害復興支援
|
みんな共和国 37cafe@park
| 子育て支援
|
ひがし地区福祉委員会
| 地域での交流活動、施設活動
|
高平地区福祉委員会
| 施設活動
|
みなみ地区福祉委員会
| 施設活動、地域での交流活動
|
北町地区福祉委員会
| 地域での交流活動、施設活動
|
石神地区福祉委員会
| 地域での交流活動
|
大甕地区福祉委員会
| 地域での交流活動、施設活動
|
国見地区福祉委員会
| 地域での交流活動、見守り活動
|
仲町地区福祉委員会
| 地域での交流活動、見守り活動
|
太田地区福祉委員会
| 地域での交流活動、見守り活動
|
本町・三島町地区福祉委員会
| 地域での交流活動・見守り活動
|